申し訳ありません以前の記事に間違いがありました
以前に動画の構造化データをUPしたのですが間違えていたので、訂正させていただきます。
構造化データのHTML自体の間違いはなかったのですが、貼り付け方にまちがいがありました。以前の記事はリライトしたのですが、訂正版としてUPさせてもらいました。<(_ _)>
構造化データのHTML
まず、HTMLは変更ないのですが、以前のせていたのは、コードエディタにして貼り付けていたので半角のものが、全角に変換されている箇所がありました。ただしいHTMLは以下のコードになります。
<script type="application/ld+json">
{
"@context": "http://schema.org",
"@type": "VideoObject",
"name": "①動画名をここに入力(例:二人でおトイレ.mp4)",
"description": "②動画解説文章をここに入力(例:元保護猫仲良しのりんちゃんとムーちゃんのニャンニャンな日常をお届けします。今回はまだ、ムーちゃんが小さい頃のおトイレ事情です)",
"thumbnailUrl": "③動画のサムネイルURLをここに入力(例:http://img.youtube.com/vi/bNP6cM4SRNk/mqdefault.jpg)",
"uploadDate": "④動画公開日時をここに入力(例:2023-12-11T16:00:00+09:00)",
"duration": "⑤動画時間をここに入力(例:PT00H12M53S)",
"contentUrl": "⑥動画URLをここに入力(例:https://youtu.be/bNP6cM4SRNk?si=6jwh1DnPdGLsBe-6)",
"embedUrl": "",
"interactionCount": "⑦動画再生回数をここに入力"
}
</script>
このコードをコピペして貼り付けます。貼り付ける場所は記事の中のどこでも良いのですが、私はyoutubeのすぐ下につけています。
HTMLコードの貼り付け方
私のテーマはcocoonなので、貼り付け方は簡単です。右がわに出てくる「+」をクリックしてカスタムHTMLを選択します。もし、カスタムHTMLげない場合は、下の全てを表示にして、沢山出てきた中から探して選択してください。上の検索にカスタムHTMLと入力しても出てきます。
広告を貼り付ける時と同じように、出てきた所にコードを貼り付けます
これで大丈夫です。
入力の仕方①動画名をここに入力
入力の仕方は以前の記事と同じです。
①動画名をここに入力の所に自身のyoutubeスタジオのえんぴつみたいな詳細を開き「タイトル」を入力します。
入力の仕方②動画解説文章をここに入力
②動画解説文章をここに入力のところにyoutubeスタジオの動画の詳細の説明欄をコピーして貼り付けます
入力の仕方③動画のサムネイルURLをここに入力
③動画のサムネイルURLをここに入力は、youtubuのURLをYoutubeサムネイルURL取得に入力します。
URLを入力するとすぐにサムネイルのURLが沢山出てくるのでその中で好きなURLで良いと思います。そのURLを③動画のサムネイルURLをここに入力のところに、入力します。
入力の仕方④動画公開日時をここに入力
④動画公開日時をここに入力は、
DetailedTimeというChrome拡張を利用することでYouTube動画画面から確認できるようになります。
youtubeの下に詳細と言う項目が現れて、そこをクリックすると公開の日時が出ました。
⑤の動画時間はISO8601形式で日付と時刻を入力する必要があるので、DenCode.comで日時を変換して貼り付けます
拡張の部分をコピーして貼り付けます。
入力の仕方⑤動画時間をここに入力
⑤動画時間をここに入力は、「PT00H12M53S」PT(太平洋時間)○○H(時間)○○M(分)○○S(秒)に当てはめる
上の動画の場合4分50秒なのでPT00H04M50Sとなります。
入力の仕方⑥動画URLをここに入力
⑥動画URLをここに入力は、動画のURLをここに入力します。
入力の仕方⑦動画再生回数をここに入力
⑦動画再生回数をここに入力は、再生回数を入力です。
まとめ
動画の構造化データのHTMLの正しい貼り付け方がわかったのでぜんぶ修正しないとです。私の記事を見て貼り付けていた方は、申し訳ございませんが、修正をお願いいたします🙏
私もこれから、少しずつ修正です(~_~;)
スポンサーリンク
コメント