学び

🖥️Macがついに我が家にやってきた✨

Windowsからmacに買い換えました。正確にはWindowsもそのまま使っていくつもりです。プレミアプロが最初から調子が悪かったのでmacの方がプレミアプロにはいいかな?とmacにしました。オフィスは入れなかったので、エクセルなどはそのままWindowsで使う予定です。ただ全部移行したら、Excelファイルは「Numbers」にかわってほとんど同じようにつかえるみたいです。
猫部屋

猫部屋大作戦 第1弾|ゴキブリムエンダーを使ってみた!【動画あり】「Gさん来ないでにゃ」

フォームお兄ちゃんが引っ越したので猫部屋にプチリフォームすることに!第1弾の今回は散らかった服の片付けとマンガ本のお片付け!それとゴキブリの徹底駆除です!
猫部屋

猫部屋大作戦!

お兄ちゃんの部屋を猫部屋にしようと以前書いたことが有りますが、その後で戻ってきていましたのでその計画は流されていました・・・が、最近またお兄ちゃんが引っ越ししたので、今度こそ猫部屋に・・・りんちゃんと...
スポンサーリンク
病院

猫の首にハゲができた!原因は細菌性皮膚炎だった【通院記録と動画あり】

はじめに毛の塊に気づき赤いハゲの部分から出た液体で毛が固まったとわかりました、次の日にはハゲが広がっていたのですが病院に行ったら細菌性皮膚炎と診断、薬を処方してもらい、早かったので3日ぐらいで治りました。
備忘録

【PCトラブル奮闘記】KP41病と格闘!ようやく改善の兆しが見えてきた!

カーネルパワー41で何が原因かわからず、悩んでいましたがやっと改善の兆しが・・・✨これでもかとアップデートや更新をやりまくりましたが・・・結局コンセント?な発見でした!
備忘録

【PCトラブル奮闘記】ドライバもBIOSも更新したよ!

WindowsのKP41病で奮闘しています。今回はドライバの更新とBIOSの書き換え、それでもダメなのでサービスの中のいらないのを手動にしました。手動にしても問題ないのを調べました。
備忘録

【PCトラブル奮闘記】Windows11,version24H5(修復バージョン)が出てきた!

【PCトラブル奮闘記】Windows11,version24H5(修復バージョン)が出てきた!調子が悪い原因はこれかもと早速アップデートしましたが・・・もの凄くじかんがかかりました、時間に余裕があるときに行うのをおすすめします。
備忘録

【PCトラブル奮闘記】あなたはマウス派?それともタッチパッド派?

パソコンが勝手に再起動・ブルースクリーン・固まるを繰り返しイベントビューアーで重大エラーにカーネルパワー41を発見!マウスも壊れていたのでBluetoothマウス充電式に交換しタップは1本の物に残っていたカタカナ表記のマカフィーをアンインストールし、Windowsの完全終了を実行。タッチパットの操作もこれまでより少し慣れました。
おもちゃ

愛猫がテンションMAX!?TEMUの猫トンネルを買ってみた結果【動画必見】

実は以前、Temuで猫の爪とぎを購入した際に、気になっていた「猫用トンネル」も一緒に買っていました!なかなか出せずにいたのですが、ついに開封して遊ばせてみたところ…大興奮の結果に!?{"@contex...
スポンサーリンク