外からキレイな鳥の声が聞こえてきたので見にきたら姿が見えなくて・・・どこかに行ってしまったみたいです😭りんちゃんもムーちゃんも残念そうなので買っておいた【無印良品】の素材を生かした猫のおやつ「かつおピューレ」をあげることにしました!
🦆青い鳥が来る
うちはマンションなのですが、裏に神社があって大きな松の木などがたくさんあってちょっとした森のようになっています、海や川も近いので渡り鳥やスズメ、カラスなどたくさんの鳥もきます。なんという鳥かわからないのですが、羽が青くとてもキレイな鳴き声の鳥がよく猫部屋(元お兄ちゃんの部屋で猫部屋に改装中・・・進んでいません💧)から廊下の手すりで鳴いているのを見ることができます!

こんな感じですがもうちょっとお腹は茶色い感じなんですよね〜大きさはスズメよりも大きくて鳩やカラスよりも小さいんです。とにかく鳴き声がキレイです!
青い鳥は「ヒヨドリ」なのかな?
日本野鳥の会の野鳥図鑑を見ると「ヒヨドリ」っぽいです鳴き声もそちらで聞けますので聞いてみてください
解説
スズメ目ヒヨドリ科
「ピーヨ」または「キーヨ」と甲高く、のばす声。
全長:27cm
市街地から山地の林。
秋に南西方向に移動する群れが見られる。
目の下の後方は茶色。
興奮すると頭の羽毛を逆立てる。
「ピーヨロイ、ロピ」などと鳴くこともある。
朝鮮半島など日本周辺にしかいない。
南方の島にすむ亜種は色が濃い。日本野鳥の会野鳥図鑑より引用
🦆青い鳥はどこかに行っちゃった・・・
リビングでくつろいでいたらこの鳥の鳴き声が聞こえたのでりんちゃんは早速猫部屋へ!ムーちゃんも続きます!



ムーちゃんはりんちゃんを追いかけます🎵
せっかく窓にきたらもうキレイな鳴き声の鳥さんはいなくてカラスの声しか聞こえなくなりました・・・


🍭無印良品の猫のおやつを試食!
せっかく見に来たのに鳥さんがいなかったので、買っておいた【無印良品】の素材を生かした”猫のおやつかつおピューレ”をあげることにしました!
試食とありますがもう何度かあげていてりんちゃんもムーちゃんもお気に入りのおやつです!

この無印良品の猫のおやつかつおピューレに写っている子りんちゃんにそっくりです!(りんちゃんではありません)
りんちゃんは待てません!「早く〜」って感じ、開いた途端にペロペロしました!チュールはよく小さいお皿に入れてあげるのですがお皿に入れるのは待っていられずそのまま食べます!


ムーちゃんはりんちゃんが食べている間おとなしく待っていました!いよいよムーちゃんにあげるとムーちゃんもお皿に入れずにぺろぺろ!直接食べるのに慣れていないので床にポタポタ落としちゃいましたが、床に落としたのもキレイに食べました!


猫のおやつかつおピューレの成分
タンパク質 | 70%以上 |
脂質 | 0.5%以上 |
粗繊維 | 0.5%以下 |
灰分 | 4.0%以下 |
水分 | 83.0%以下 |
エネルギー | 1本あたり約7Kcal |
原材料:かつお・米粉・乳酸菌
原産国名:日本
猫にも安心して与えられますね!
【無印良品】素材を生かした”猫のおやつかつおピューレ”は美味しい
どんなに素材をいいものを使っているプレミアご飯やおやつでも食べてくれないと残念ですが、このおやつはとても喜んで食べてくれるのであげる方も嬉しいですね!食いつきがいいので与えすぎには注意したいです!
🐾 まとめ
今回、【無印良品】の「猫のおやつ かつおピューレ」をリンちゃんとムーちゃんにあげてみましたが、ふたりともとても喜んで食べてくれました!
シンプルな原材料で安心して与えられるうえ、食いつきも抜群✨
水分補給やご褒美にもぴったりで、飼い主としても嬉しいおやつです。
ただし美味しすぎて夢中になってしまうので、与えすぎには注意したいですね😊
我が家ではリピート決定のおやつになりました!
👉今回りんちゃんとムーちゃんが食べたおやつはこちらです↓
【広告】
コメント