🏥先日ムーちゃんが細菌性皮膚病になりました
ムーちゃんが先日首の後ろにハゲが出来て病院に行き検査をして「細菌性皮膚炎」と診断いただき「ベトネベートNクリーム」という外用ステロイド剤を処方してもらってすぐに治ったのですが、また今度は喉側にポツポツを発見しましたが毛で薬をつけようと思っても2度とポツポツを探せなくて薬もつけられないので危険な病気ではないか心配でまた病院に行きました。結局病院でもどこかわからず、治ったかな?で危険な病気(がんなどのしこり)の場合はどこかわからないということはなく、だんだん大きくなるということでした。で今回は、心配なしと安心して帰りました。
😨りんちゃんにもハゲが・・・
りんちゃんはあまりボツボツとか出来ないので安心していたんです・・・お膝にりんちゃんが乗ってきたので顎をなでなでしたら・・・あれ?ザラザラしている・・・なんとりんちゃんにもムーちゃんが最初に出来ていたのと同じザラザラがあったので仰向けに抱っこして顎というか喉顎の裏が正しいかもしれません、をよくみてみたらやっぱりハゲが出来ていました。しかも大きい、きっと気がつくのが遅かったのでしょう。りんちゃん気づくのが遅くてごめんね

写真で分かりづらいのですが、左側のくちの矢印の上の黒い線が口です顎にこんなに大きなハゲが出来ていました😨いつも頭をなでなでしていて、目やにとお鼻ばかり気にしていたので、顎のハゲに気がつくのが遅くなりました・・・
💊ベトネベートNクリームで治療中です
ムーちゃんがハゲが出来た時はベトネベートNクリームという外用ステロイド剤を処方してもらって「1日2回朝と夜、赤みがなくなったらつけるのをやめてください」と言われて、3日程で赤みはなくなり、あまり薬を使わなかったので、りんちゃんにもこの薬をつけてあげる事にしました。赤みがなくなったら使うのをやめて、毛が生えそろうまでは、1〜2ヶ月ぐらいかかると聞きましたが、ムーちゃんはすぐにどこかわからなくなったんですよね!りんちゃんはどうかな?昨日発見して今日で2日めですが明日治るかな?
♨️最近お風呂に入っていませんでした
前は結構まめにお風呂に入れていたのですが、最近サボってお風呂に入れていませんでした・・・
今年は暑いので、蒸れて皮膚の状態が良くないのかもしれません、この前病院でノミ・マダニ駆除のお薬をもらって、つけたので3日ぐらい経ってからお風呂に入れようかと思っていたところムーちゃんのハゲを発見して薬をつけて治りまたすぐにムーちゃんにボツボツを発見して病院に行きなんともないと安心してそのままお風呂に入れれば良かったのに次のお休みに入れようかな〜と思っていたら、りんちゃんにもお肌のトラブルが・・・やっぱりもう少しまめにお風呂に入れたほうがいいですね

☑️まとめ
ムーちゃんにカサブタが出来てハゲになった👉細菌性皮膚炎👉外用ステロイド剤を処方👉すぐに治る
ムーちゃんまたまたボツボツ👉薬なしですぐ治る
りんちゃん顎にガサガサ👉ムーちゃんの外用ステロイド剤で治療中
最近お風呂をサボっていた👉りんちゃんの赤みがなくなったらお風呂に入れよう
【広告】
コメント